タイランドエリート旧会員権
Tel.0120-859-777
受付時間 09:00 〜 18:00
タイランドエリート初期会員権を譲渡する
初期会員権の個人間売買を安全確実に仲介します。初期会員権の譲渡ならお任せください
  • タイランドエリート旧会員権
  • タイランドエリート旧会員権
  • タイランドエリート旧会員権
タイランドエリート初期会員権

タイランドエリートの初期会員権の譲渡を安全確実に仲介いたします。

タイランドエリート初期会員権は譲渡可能です。運営の国営企業では有料で名義変更は行いますが、譲渡のサポートはいたしません。
当センターでは、初期会員権の譲渡の安全で確実な仲介を承っております。

  • タイランドエリート旧会員権
  • タイランドエリート旧会員権
  • タイランドエリート旧会員権
  • タイランドエリート旧会員権
  • タイランドエリート旧会員権
SERVICE

初期会員権を安全・確実に仲介します

  • タイランドエリート旧会員権

    買いたい方をお探しします

    タイへの移住、長期滞在をご希望の方、永住できるビザをお探しの方、タイでの充実した生活をご希望の方は増えています。
    当センターでは、タイランドエリート初期会員権の購入をご希望の方を常にお探ししています。
  • タイランドエリート旧会員権

    商談・契約締結を代行します

    売りたい方と買いたい方のご希望をお繋ぎして両者が満足して契約を締結できる仲介を行います。
    長年の経験とノウハウで、自信を持って安心と満足をお届けします。
FLOW

初期会員権譲渡の手順

  1. ご希望をお伺いします 01

    譲渡を希望する条件をお伺いします

  2. 媒介契約を締結します。 02

    媒介契約は無料です。

  3. 買いたい方との商談代行 03

    売主様のご希望に合う買主様を探します

  4. 商談がまとまれば売買契約書を作成 04

    契約内容を盛り込んだ売買契約書を作成します。

  5. 手付金の預託 05

    売買契約に基づき、買いたい方から手付金を預かります。

  6. 入会申請 06

    買いたい方の入会申請を行います。

  7. 売買代金のお支払い 07

    入会承認が出たら、売買代金のお支払いへと進みます。

正規代理店

タイランドエリートインフォメーションセンター

年々高まるセカンドカントリーを求める動きは日本でも広まっています。香港、シンガポール、ドバイと移住先や第2の居住先を求める方は増えていますが、そんな方々から異口同音に聞かれる言葉、「やっぱりタイは落ち着くね」という言葉にこの仕事のやりがいを見出している今日このごろです。
(写真は当センターが毎年帝国ホテルにて開催のJapan Roadshow)

FAQ

初期会員権譲渡の よくある質問

初期会員権の価格は決まっているのですか?
初期会員権の譲渡価格は任意です。
タイランドエリートを運営する国営企業でも初期会員権の仲介は行っているのですか?
国営企業は初期会員権の譲渡の仲介は行っておりません。有料で名義変更のみを扱っています。
初期会員権には何種類もあるのですか?
はい、初回入会時期によって数種類のものがあります。大きく分けて、最近譲渡実例が多いのは、2003年から2006年はじめに初回入会のあった生涯会員権として譲渡可能なものと、2006年から2008年に初回入会のあった譲渡後は30年の会員になるタイプの2種類があります。
自分でネットで買う人を探すこともできますか?
会員権の譲渡は見知らぬ相手との取引になり、商談や契約方法も事例は少なく、取引も代金を支払って終わり、というわけでもないため、トラブルも発生しやすく、トラブルになった例も少なからず報告されています。
当センターの仲介は安心ですか?
当センターは正規代理店として長年の経験に基づいて初期会員権の仲介も行っております。
初期会員権の譲渡を希望なさる方をサポートし、トラブルを未然に防いで安心かつ確実な譲渡をお手伝いいたします。
譲渡の契約にはどこかに出向く必要はありますか?
いいえ。
売買契約から代金のお支払まで、郵送などで行う例が多いです。ご希望がある場合は当センターでの売買契約締結を行うことも可能です。
売買代金はタイバーツで支払われますか?日本円ですか?
どちらでも可能です。
初期会員権売買でのトラブルはどのようなものがありますか?
会員権の所有者と偽って契約したり、売買代金を執拗に値切ったり、様々なトラブルの例があります。また、仲介するといいながら、正規の所有権移転に不慣れで実行できなかったり、付帯条件の確認を怠っていたりと、様々です。
パスポートの期限が切れていますが会員権譲渡に問題はありますか?
売り主の確認のために、有効なパスポートのカラーコピーが必要です。
新規のパスポートを取得してください。
最初にメンバーになった時期を覚えていませんが譲渡に問題はありませんか?
当センターで確認してから商談に進みますので問題はございません。
Case Study

譲渡の事例

  1. タイランドエリート旧会員権

    Aさん
    2003年に入会

    入会以来、ずっとタイに住み、週に数回ゴルフとマッサージを楽しみ、毎年健康診断を受けてきました。とても楽しいタイ生活でしたが、高齢になり、日本に帰国することにしたので、仲介をお願いし、譲渡しました。
  2. タイランドエリート旧会員権

    Bさん
    数年前に購入

    数年前に、初期会員の方から譲渡を受けタイ生活を満喫しました。他の国への出かけることが多く、入出国時のVIP待遇やリムジン送迎は便利でした。この度ドバイ移住を決めたので、譲渡することにしました。
  3. タイランドエリート旧会員権

    Cさん
    永住権が欲しかった

    タイの永住権が欲しくて色々調べましたが、条件が厳しく諦めかかっていたときに、初期会員権を知りました。多くの特典もついていて、将来、譲渡もできるなど、資産としての観点からも購入を決めました。
PAGE TOP